
よくある質問

- どのような治療をしてもらえますか?
-
「患者様の症状にあわせた体に優しい治療」を第一に考え、患者様ごとの治療計画をたて、人間の持つ自然治癒力を最大限に生かしながら痛みの改善へと導き、早期回復を目指します。根本的に痛みと向き合う手技療法に力を入れています。
手技療法を中心にトリガーポイント整体法などを利用し、姿勢の矯正や筋肉の緊張を緩和することにより、痛みを和らげていきます。また生活習慣へのアドバイスやストレッチ、体操などの運動指導を行っています。
- 整体はしてもらえますか?
- 骨をバキバキ鳴らすような、急激な負荷をかける施術は行っておりません。安全で痛みがなく、体に優しい整体を行っています。
- どれぐらい通えば治りますか?
-
個人差があるので分かりません。トリガーポイント整体を受けた結果、たった1回受けただけで症状が改善しその後再発しない人もいます。また日常生活しているうちに再発する人もいます。根本原因は今までの生活習慣、姿勢のクセの積み重ねの結果なのです。
長年の慢性症状の方は、複数回が必要になるケースが多いです。
- 健康保険は使えますか?
- 厚生労働省が定める、急性、亜急性の怪我のみ保険が使えます。各種健康保険、労災、自賠責保険(交通事故)等の取り扱いをしています。※保険外の治療もあります。
- どれくらいの間隔で通院すればよいのですか?
-
患者さんそれぞれで、実際に身体の状態を診てみないと分からないといえます。
通院ペースに関しては、はじめの3回は出来るだけ日を空けないで来ていただいたほうがいいと思います。
そのあとは徐々にペースを開けていただいてメンテナンスの患者さんは月1~2回程度の方が多くおられます。
- 交通事故の治療はできますか?
-
はい、治療できます。自己負担金のかからない自賠責保険や、任意保険での施術が可能です。
また、保険会社への面倒な請求処理等はすべてお任せ下さい。安心して治療に専念して下さい。
- 交通事故で通院しています。転院はできますか?
- はい、可能です。保険会社にその旨ご連絡いただきますと、当院での治療が可能です。保険関係でもわからないことがありましたら、気軽にご相談ください。