台風5号が日本列島をまともに直撃しましたね。
雨が降る前になるとになると、頭痛、めまい、肩こり、腰痛、膝痛、イライラといった症状を、天気の変化で不調を感じる方は多いと思います。
それは「気象病」かもしれません。
気象病というのは、気圧や温度、湿度が変化したときに体調が変わったり、病気が悪化したりするものの総称です
気象病の原因は、気圧、気温、湿度変化などです。特に影響が大きいのは気圧で、梅雨や台風の時期はよく起こります。
気圧の変化が気象病を引き起こすのは、内耳にある気圧センサーからの情報に体が適切な対応をできないからと言われています。
まだ研究段階ですが、体の平衡感覚をつかさどる内耳には、気圧の変化を感知し、脳に信号を送るセンサーがあるとされています。
本来、センサーは気圧の変化に体を順応させるためにあるが、普段から自律神経が乱れやすい人だと、センサーからの信号を受けて脳が混乱してしまうことがあるそうです。
普段から自律神経が乱れがちな人は、適度な運動をし、十分な睡眠を取るなど自律神経を整える習慣を心掛けることが大切です。
また、過去にケガなどをしたところがあると、患部の痛覚神経を刺激するため、痛みが発生するという。
当院にも、台風の影響などで気圧の変化が大きくなると、頭痛やめまいが起きて来院される方が多くなります。
トリガーポイント整体ではこのような患者様の施術も、かなり改善され喜んでいただいています。