腰痛の原因はいろいろありますが、原因が特定できるものはわずか15%程度といわれています。
残りの約85%は、レントゲンやMRIなどの検査をしても原因が特定できないといわれています。
このような腰痛では、姿勢や生活習慣、食生活、ストレス、不眠などが影響していることもあります。
皆さんは、「利き足」と「軸足」というのをご存知ですか?
椅子に座っていて足を組みたくなりませんか?
この場合、上に重ねるほうの足が、利き足で、下になったほうの足が軸足になります。
立っている時でも無意識のうちに軸足のほうに体重をかけ、利き足のほうを前に交差してみたり、浮かしたりしていませんか?
意識してみると、誰にでもこの「軸足」「利き足」があることに気づくと思います。
そしてこの「軸足」と「利き足」の使い方の差が腰痛の原因になりやすいのです。
普段の歩き方や座り方、体重のかけ方に左右差が生じ身体が歪むと、腰痛が発症します。
普段から座り方や立った時の重心のかけ方には注意しましょう。
もしもどちらか足が硬いのであれば、その硬い方をほぐしたりするのも有効です。